こんにちは!ノンキです。
前回の記事はコチラ
【星矢海皇覚醒】初めての女神覚醒突入!サヨナラ稼働で有終の美を飾れるのか!?
早速稼働を振り返っていきましょうかね。
エウレカAO
趣味打ち
仕事終わり夜稼働です。
残業から解放されてホールへ到着。
いつもどおりお散歩して
413GのエウレカAOへ。
サヨナラ稼働です(`・ω・´)
相性最悪の台なので怖いですが
少しハマってくれてるので
最悪天井でもいいや笑
と思ってたら予想通り…
天井ですよ~
CZすら突入なしでした汗
まぁこの台では日常茶飯事だし
気にせずいきましょう笑
そしてこのQACがすべてと言っても
過言ではありません。
ベルもしくはクォーツリプレイを
引いてどれだけ上乗せG数を上げて
レア役を引くかです。
まぁどうせすぐに通常リプレイを引いて
瞬殺というのがいつものことなんですが
あれれ?
ナビが出てないぞ笑
突入して1Gの出来事です。
まだまったく育ててないけど
レア役を引いちゃいました。
あわよくば…
ボーナスがほしいところでしたが
さすがになかった笑
弱チェで50G&QAC!
育てれてなかったのは残念ですが
10Gじゃなかったので良しです。
QACもあと1回あるし次も頑張ろう。
いつもの最低保証を回避して
この日はいけるんじゃない?
なんて思ってましたが…
やはり難しいQAC…
安定の10G乗せw
せっかくの2回目のQACも
あっけなく終了。
これがデフォルトですよ笑
100枚も出ずに終わっちゃうんだとうと
諦めていると…
ラスト1Gで引いた強スイカから
ギリギリ駆け込みで…
ボーナス当選!
なんとかギリギリでボーナス。
ノーボーナスは回避です笑
しかもビッグボーナスでした。
まぁART終了後1Gでレア役引いたら
引き戻しなので少し遅かった方が
おいしかったんですけどね笑
ちょっと残念な気分でしたが
ボーナス中に青カットインから
50G乗せ~
揃わないと思ってたので油断してた笑
まだ頑張れるってことかな。
ギリギリのところで踏ん張ったので
この上乗せを活かしたい!
もう一度QACをやらせてほしい。
しかし願い通じず終了。
269枚でした…
天井には連れてかれましたが
QACでレア役引けたし
ギリギリでビッグも引けたし
この台としては頑張れたかな笑
最後はすべてお布施して
何も引けずにサヨナラです。
グッバイ!エウレカAO。
君のことは忘れない…多分w
投資:900枚
回収:0枚
差枚数:-900枚
番長3
対決天井狙い×2
エウレカAOとサヨナラして
お散歩を再開すると…
番長3の緑メーターを発見。
こちらもサヨナラ間近の台。
さらに対決天井狙いでお手頃に
勝負できるので一石二鳥です笑
緑メーター:19
時間も遅いのでちゃちゃっと当てて
修学旅行へ出発したいところ。
そして対決天井まで到達して
やってきたのはチャッピー相撲!
嫌な予感しかしない笑
奇跡を信じましたが
まぁ御覧の通りですよ…
ボコられました(´;ω;`)ウゥゥ
修学旅行に行く前にKOです。
リリースして最後はジャグラーと
サヨナラへ出発したんですが
移動したホールでまたしても
番長3の緑メーターを発見。
もう一度勝負することに。
緑メーター:12
さっきより対決天井は遠いので
ちゃちゃっと打ちます。
そして対決天井まで到達して
やってきたのはサキミントン!
中対決です(`・ω・´)
なんとかチャンスを活かしたかったけど
まぁ御覧の通りですよ…
ボコられました(´;ω;`)ウゥゥ
せっかくの中対決だったのに。
修学旅行に行く前にKOです。
対決天井狙い2連続失敗。
サヨナラが近づいても相変わらずの
相性の悪さですね…
もう慣れっ子です笑
投資:550枚
回収:0枚
差枚数:-550枚
ファンキージャグラー
設定狙い(笑)
番長3で2連敗して本命のジャグラーへ。
どのジャグラーを打とうか迷いましたが
どうせならビッグを引いて終わりたい
という意味も込めてファンジャグへ。
一応グラフ上は設定良さげなので
それを信じましょう。
合算は130ほどの台。
120Gから打ちはじめて投資1本で
ペカリ!
よしよし早い(`・ω・´)
ビッグ引けたらサヨナラしよう。
ファンジャグだし大丈夫でしょ笑
その余裕を見透かされたかのように
レギュラーボーナス…
ちくしょうめ。
まぁ早い当たりだったし
次に期待しましょう。
気を取り直して続投するも
レギュラーの嵐(´;ω;`)ウゥゥ
ジャグ4連すべてレギュラー…
そしてハマル…
投資12本目で心の折れる音が
聞こえて止めました。
投資:600枚
回収:0枚
差枚数:-600枚
最終結果
総投資:2050枚
総回収:0枚
総差枚数:-2050枚
ボコですよ(´;ω;`)ウゥゥ
エウレカAOからはじまり
素晴らしいお布施ラッシュ。
天井連れてかれるもQACは
レア役スタートだったので
ちょっといけるかなとか思ったんですが
やはり手強かったですね。
そして番長3はいつもどおりで
ジャグラーが一番ダメージでした。
バケ連はやっぱり辛い(^_^;)
ある意味…思い出になりました。
いよいよ6号機時代へ突入です。
ホントどうなるんだろう…
それではこの辺で
アストロビスタ!
次回の記事はコチラ
【G1優駿俱楽部】ラストまこまこた~いむはジャッジメントロデオから!
最近のコメント